日本橋水門
所在地:中央区新川1丁目・日本橋茅場町1丁目
日本橋川とその分流である亀島川の接続点に設置されているのが日本橋水門です。日本橋川と亀島川はいずれも潮の干満の影響を受ける感潮河川なので、高潮や津波の被害から流域の街を守るために高い堤防に囲まれ、亀島川は両端に防潮水門があります。
日本橋川といえば、上空を首都高の高架橋に覆われた惨めな姿の川ですが、亀島川との分流点を過ぎてようやく空の下に出て、まもなく隅田川に合流します。
(亀島川にかかる霊岸橋から見た日本橋水門)
南米チリの巨大地震の影響で日本列島にも津波警報が発令された2010年2月28日、津波に備えて東京港や内部河川の防潮水門もすべて閉鎖されました。下は閉鎖された日本橋水門です。
| 固定リンク
コメント